ヤムの壺

ツボなものの記録。

おにぎり入れ

いつもご飯は1合炊くんだけど
わたくしの場合、それで2食分になる。
おひとり様だでね。

以前は残りを冷凍して、蒸かし直して食べとったんだけど
(我が家はノー電子レンジ)
結構めんどくさい。

で、最近は残りをおにぎりにしとく派に鞍替え。

たださ。
おにぎりさ。
ラップに包んで持ってくと
カバンの中で押されたりしていびつになっちゃったりすんのよね。

折角三回強めに握ったら後はほわっと握り
っていう、おいしい握り方でやっても台無し。

と、思っとったところ。
f:id:yumtam:20130616232417j:plain
モコディさんにてこれを発見。
これ俺おにぎりにぴったしやんけ!
ちょうど一個収めるのにあんばよい。

おりしも。
最近ハイキングブームなわたくし。
そう!これで持ってけばナ・オ・サ・ラ!
(DA PUMP風)

しかもこれ。
小憎い小技が。
f:id:yumtam:20130616233742j:plain
むかって左が中身、右が蓋なんだけど。
中身の方だけ、ご飯がひっつきにくいように
内側も竹の表面が出るようになってるの!
これだと分かりづらいだろけど。

竹が二重に重なっとるので、強度もあり
おにぎり携帯するにはこの上なく快適。

さすがおにぎり入れ!
おにぎりご指名だけのことはある!
思わぬいい出合いに得した気分。

仕上がりもこの美しさだし。
すごいね、この手仕事。

小学生の頃、学校に近所のじいちゃんばあちゃんが来て
藁で編む縄編みを教えてもらった事を思い出す。
難して全然できんの。

今は亡き、うちのおじいも
そういやそうやって編んどったなーと。
あの手の動き、出来上がった縄、おじいの佇まい。
今でもしっかりと頭に思い浮かぶ。

もっと色々聞いとけばよかった。
なも。